♪♪ coco color 123 - カラーセラピーワーク 2018

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

coco color 123 の色を使ったセルフセラピーワークの模様です。

 

ココカラーのワークは色彩心理学を使った「癒しのワーク」です

 

クレヨン・クレパス・色鉛筆・クーピー・水彩絵の具・水彩色鉛筆に水彩クレヨン、

そしてソフトパステルなど。。。

 

沢山の画材を使う画材体験や毛糸や紙粘土などをワークに合わせて使うことで

色を使うことで癒される体験をして頂きます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月のワーク~毛糸のワーク(円形織り機)~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月のワーク~紅花染め~

ココカラーでは、年1回は染色体験をしています

いつもは、化学染料を使っていますが、今回は初めての紅花染めにしました

天然草木染めはとても工程が多く、今回は紅花の染色液を抽出して

染めの工程のみにしました

ビーズと輪ゴムを使った絞り染めをして、大きな寸胴に入れて染めました

染めた後で、輪ゴムを外すと可愛らしい模様が表れてきました

模様があるとそれだけで特別な感じがあって、その人らしさが生まれます

来年は藍染めに挑戦したいです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月のワーク~糸かけ曼荼羅~

素数の糸かけ曼荼羅をしました

素数という数学的なものと曼荼羅という神秘的なものが

どのように表現されていくかは、やってみてのお楽しみという感じでしたが

本当に参加者いろいろの表現がでてきて楽しかったです

 

今回は、64本のピンを使って

糸は、ダイソーの夏糸を使っています(ミシン糸も使用)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月のワーク~ガラス絵の具~

ガラス絵の具は100均のものを使用しました

ちょっと不思議なものでも100均で揃うので初めてのものは

お試しするのに丁度いいです

ガラス絵の図案は、こちらは本物のアンティークのステンドグラスの図案を

参考にしています

なんちゃってのガラス絵の具で描いてますが

見せ方で、本物っぽい雰囲気がでました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月のワーク~サンキャッチャー・ひっかき絵~

今回のサンキャッチャーは、自分でデザインをするところから初めて頂きました

ビーズを選ぶ楽しさは、宝石を選んでいるような気持ちになります

そんなに高価なものでなくても、組み合わせでとても綺麗になります

ただ、サンキャッチャーは窓際に吊るすので重たさも重要になります

できれば、重くならないように。

そして、キラキラと明るい色調で光るものがおすすめです。

ひっかき絵は、本屋さんで見つけたものです

どれをどのくらいこするってはがすかは、その人の個性です

ただ、ついつい楽しくていっぱいこすってしまう自分がいます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月のワーク~ぬり絵・桜餅をつくる~

紙粘土のワークで、ピンク色の桜餅をつくってみました

紙粘土をピンク色にすることで、だんだんと楽しい気持ちになる

「ピンクセラピー」です

桜色と葉っぱの緑は、カラーセラピーの中では、癒しの色です